土地家屋調査士寺岡孝幸事務所【地目変更専門サイト】

TEL:090-1006-2151 又は 0120-300-048
(平日及び土日祝9:00~18:00)お問合せ

著者:土地家屋調査士 寺岡孝幸

地目変更の費用はいくら?地目変更登記費用

地目変更の費用はいくら?地目変更登記費用

「地目変更の費用は、いくら位?」「地目変更登記を頼んだ場合の費用の相場は?」「田や畑の農地を、宅地等に地目変更する費用はいくら?」 地目変更の費用について、このような疑問をお持ちの方も、多いのではないでしょうか? 土地の […]
自分でできる地目変更!土地の地目変更の登記申請書の様式と書き方

地目変更の登記申請書の様式(書式)と書き方

地目変更登記を申請する際には、法務局に、登記申請書を必ず提出する必要があります。 ただ、法務局に提出する地目変更の登記申請書には、様式(書式)があり、書き方も細かく決められています。 そのため、もし、地目変更登記申請書の […]
土地の地目変更とは?自分でできる?費用や必要書類

地目変更とは?自分でできる?費用や必要書類

「地目変更って何をする事で、どんな場合に必要?」「地目変更登記に申請義務や期限、罰則はある?」「地目変更は自分でできる?費用や必要書類は?」 土地の地目変更について、このような疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか? […]
土地の地目とは?登記地目/現況地目/課税地目

土地の地目とは?登記地目/現況地目/課税地目

土地の地目(ちもく)とは、土地の主な用途や、現況および利用目的から、土地を分類する名称のことです。 ただ、土地の地目には、不動産登記法で定められた登記地目と、現況から判断される現況地目、固定資産評価基準による課税地目があ […]
地目の種類は?全23種類の地目を徹底解説!

地目の種類は?全23種類の地目を徹底解説!

土地の地目の種類については、不動産登記規則第99条で、次の23種類が定められ、不動産登記事務取扱手続準則第68条で、各地目がどういった土地なのかが、次のように定められています。 【地目の種類】 【土地の主な用途】 (1) […]

土地家屋調査士とは(調査士の資格)

地目変更登記申請を代理人として業務を行うためには、土地家屋調査士の資格を持っているだけでなく、事務所を設置する都道府県の土地家屋調査士会に入会しなければなりません。 土地家屋調査士は個人事業者なので、業務を行う場所は会社 […]

地目変更の専門は土地家屋調査士

地目変更の登記申請については、その土地の所有者本人による申請が基本となっていますが、代理人による申請も可能になっています。 また、代理人には誰でもなれますが、業務として代理行為を行うには、そのための資格が必要になっていま […]

中間の地目は省略できる

中間の地目は省略できます。中間の地目の省略とは、登記上の地目とは違う地目に現地が何度か変わってきた場合、その中間の地目は省略できるというものです。 たとえば、登記上の地目が○○であって、現地の地目が△△と長年なっていたが […]

共有の土地の地目変更~所有者が複数の土地

共有(きょうゆう)とは、土地の所有者が1人ではなく、複数人いる場合のことを言います。 これに対して、土地の所有者が1人であることを、単有(たんゆう)と呼びます。 土地だけでなく、建物、マンションについても同様で、単有物件 […]